2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧

何もなくてすばらしい口永良部島

きのう、先週の左目に続いて、右目の手術を受けてきた。 白内障ですか、などとご心配いただいたが、「眼瞼下垂」(がんけんかすい)というやつで、老化で落ちてきた瞼を引っ張り上げる手術。 2年ほど前、眼科医に「瞼が開きにくいなら、治療したら」と言われ…

やっと認めた「他国での武力行使」

山吹の植込みが続く道。 晩春というより、気温は真夏。東京では5月の夏日の日数の記録を更新しているという。ヤマブキといえば昔、クレヨンに「山吹色」があったが、今はどうなんだろう。「黄土(おうど)色」とか「橙(だいだい)色」などは? このごろ、サ…

人生の再出発を決意したモニカ・ルインスキー

月末になると資金繰りの話になる。 3月、4月がきつく、何人もの方に延べ払いをお願いしたが、そのつけが回って今月も楽じゃない。 「私の資金繰り」も当然影響を受け、「銀行口座から引き落としできませんでした」のお知らせが来るはめになる。あらら、娘…

ジャーナリストのトルコ入国拒否問題が新聞記事に

うーん、すごい!と唸ってしまう映画を試写で観てきた。 『ルック・オブ・サイレンス』(ジョシュア・オッペンハイマー監督)。100万人が殺されたとされるインドネシアの930事件(1965年)を扱った『アクト・オブ・キリング』の続編だ。http://www.los-movie…

政府は国民の命を守る責任を放棄した

素晴らしい夕焼けだった。 あ、いいな、と思って、スマホで写真を撮っていると、刻々と色が変わっていく。 空を見上げている若い女性が近くにいたので「夕焼け見てるの」と声をかけたら「きれいですね」とにっこり微笑んだ。 美しい自然の営みの前に、心が素…

救出可能性大だった湯川遥菜さん

まるで昔の修道院みたいだが、ここは図書館だ。 上野の国際こども図書館。 かつての帝国図書館だそうで、階段、廊下、書庫も風格がある。 また行きたくなる。図書館は、雰囲気も大事だな。 ・・・・・・ 「邦人殺害テロ事件対応検証委員会」の報告書は、政府…

お手盛りの邦人殺害事件検証報告書

ドクダミの白い花。 沖縄は梅雨入りだという。 ・・・・ やった! ゴマ粒より小さいやつが泳いでいる。 メダカの稚魚が孵った。今朝は3匹を確認。メダカを飼ってもう6〜7年になる。水蓮の鉢にボウフラがわかないようにと入れたのがきっかけだった。 何の知…

集団的自衛権で詭弁を弄する安倍首相

JRお茶の水駅のホームの向かい側に湯島聖堂がある。 江戸時代の昌平坂学問所で、明治維新のあと文部省になった史跡で、ここの孔子の銅像は世界最大だという。 この森の緑がとても濃くなっている。 季節が夏へと移っていく。 ・・・・・・・・ きょう、「イス…

茶番だった総連本部転売騒動

立葵(タチアオイ)が咲いている。 ああ、初夏だなあ。こないだ、根津美術館で尾形光琳の300年忌記念特別展「燕子花(かきつばた)と紅白梅」を観てきたのだが、光琳の絵に立葵がたくさん描かれていた。 例えば、『四季草花図巻』という作品があって、二十数…

北朝鮮は粛清が常態化する体制

大阪の住民投票は大接戦ではらはらさせられた。 開票82%段階でまだ賛成が多かったが、反対が多数になることが明らかになったとテレビで報じている。 独裁者、橋下さんは政治から退場してほしい。 ・・・・・・・・ 北朝鮮でまた、金正恩の側近と見られた大幹…

「専守防衛」は弱い防衛力を意味しない

中国が南沙諸島で軍用滑走路の建設を本格化している。 《シアー米国防次官補(アジア・太平洋担当)は13日、上院外交委員会の公聴会で、中国が南シナ海の南沙(英語名スプラトリー)諸島の岩礁で進める埋め立てに関連し、永暑(同ファイアリクロス)礁では…

専守防衛の原点に返れ

きのうは名古屋だった。 『ガイアの夜明け』(先月21日放送)で取材に協力していただいた、「南医療生協」にご挨拶と資料の返還に行ったのだ。JR南大高駅前に4月1日にオープンした医療介護・みんなの交流施設、「よってって横丁」の中をはじめて見ることが…

また一人、トルコへの入国を拒否された

昨夜は、猿まわし師の村崎太郎さんと『情熱大陸』の反省会。「日光さる軍団劇場」は、おかげさまで、連休中は、毎回満席でした、とのこと。 http://www.osaruland.jp/ただ、放送に対しては、「動物虐待だ!」「お猿さんがかわいそう」との声がネットにたくさ…

日本女性がトルコから強制送還!

森本さんが拓いた「伝統の森」は、シエムリアップ市内から車で1時間の田舎の平原にあるが、毎年たくさんの訪問者がやってくる。 ここ2〜3年、日本のテレビでの露出が続いたり(最近では2月の『世界不思議発見!』のスペシャルhttp://www.tbs.co.jp/f-hakken/…

カンボジアの「伝統の森」に行ってきた

急に用事ができて、東南アジアに行っていた。 もともとは東南アジアに10年住み、この地域をフィールドにしていたのだが、ここ20年くらいほとんど行っていない。出張はうれしかった。 帰国して家に帰ると、かみさんが「すっきりした顔してるね。やっぱり…

ヒトがサルにかみつくとき

ゆうべの「情熱大陸」。サブタイトルは「リベンジ〜忘れ去られた天才」。80年代後半から90年代にかけて、「反省猿 次郎」で一世を風靡した村崎太郎さんは、その後、「次郎おさるランド」などの事業に失敗、2003年11月には2代目次郎が死んだこともあって落ち…

差別のなかで生まれた猿まわし芸

「情熱大陸」の編集が終わったのが今朝3時。 完成したOA用テープは、うちのADのY君が朝の新幹線で運んで、大阪のMBS(毎日放送)に納品しに行く。「情熱大陸」はTBSではなくMBSの番組なのだ。テープを途中でなくしたりすれば大変なので、Y君は緊張気味である…

猿まわし復活の後継者第一号だった村崎太郎

きょうは、こんどの3日(日)放送の「情熱大陸」の本編集。 うちのオフィスで2週間かけてオフライン編集(プレ編集)した後、スタジオにそのデータを持っていきマスターテープを作り、テロップを入れたり、モザイク処理したりする画像編集をする。 この本編…