2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ワールドカップをみながら

安倍政権支持率が上がっているようだが、どうしたことか。安倍首相と昭恵夫人がモリカケに「関係している」証拠は次々に出ているのに。テレビがサッカー一色になっていることは一つ大きな要因だろう。 ワールドカップは形を変えた戦争、とも言われ、「国家」…

石川文洋さんと再会して

ベトナムの戦場を撮ったことで知られるカメラマンの石川文洋さんと、きょう、十数年ぶりにお会いした。 うちの若手ディレクターO君が、文洋さんを主人公に番組を企画したいというので、一緒に自宅のある長野県上諏訪に出かけたのだった。駅の改札に出迎えて…

最後の鷹匠、松原英俊さん

先週19日、武蔵野美術大学で、すばらしい講演を聴いた。 講演したのは、クマタカを使う日本最後の鷹匠の松原英俊さん。いま、山形県天童市の田舎に住んでいる。 彼以外にも鷹匠はいるが、より小型のオオタカやハヤブサを使う、かつての殿様の狩りを受け継ぐ…

国際報道写真展を観にいく

今週あたま、山形の友人から桜桃(さくらんぼ)が届いた。ありがたい。故郷からの初夏の便りである。 暦はもう夏至。陽射しが強い。 21日から初候「乃東枯」(なつかれくさ、かるる)、27日からが次候「菖蒲華」(あやめ、はなさく)。末候の「半夏生」…

生ききりたい

「地平線会議」の仲間、長野淳子さんが危篤だと聞き、きのう夕方、お宅にお見舞いにいった。3月13日には、お宅におじゃまして、5~6人で楽しく飲み会をやり、淳子さんもニコニコしながら一緒に卓を囲んでいた。あれから3カ月でお別れとは予想していなかったの…

恵谷治氏「日本にミサイルは飛んでこない」

土本典昭監督の没後10年特別企画をポレポレ東中野でやっている。きのう17日上映された代表作『水俣 患者さんとその世界』を観に行く。 私はこれを高校3年のときに観てショックを受け、社会悪と闘う弁護士になると決意、大学は法学部に進むことを決めた。結局…

こだまでしょうか

アメリカが米韓軍事演習をやめるというニュースが波紋を呼んでいる。 米朝首脳会談の直後、トランプ大統領は記者会見でこんなことを言っていた。 「大統領選挙戦でも言ったように、在韓米軍を撤退させたい。米韓軍事演習は非常に金がかかる。やめれば莫大な…

「土佐源氏」を周防大島で観る

10日(日)は、かみさんと、周防大島で、俳優、坂本長利さんの一人芝居「土佐源氏」を観て来た。 「土佐源氏」は民俗学者、故宮本常一が1941年に高知県梼原町で聞き取った、盲目の元馬喰(ばくろう、馬・牛の仲買人)の老人の一代記で、『忘れられた日本人』…

トランプのドヤ顔とシンガポールの夜景

米朝首脳会談では、トランプが金正恩を「いいやつだ」と褒めまくり、「非核化するようがんばります」というただの努力目標のような宣言をしたうえで、それがあたかもすごい成果のように演出する・・・こうなるんじゃないかなと思っていた通りの展開だった。…

谷川俊太郎氏が劉霞氏へ連帯の詩

再発の防止は簡単安倍辞任 (東京都 鈴木了一 朝日川柳より) 首相が辞任となれば、大変なことだと誰もが分かり、これからは絶対やっちゃいけないな、とみんな気をつけるようになります。 ・・・・・・・・・・・・ 関東地方もきょうから梅雨入り。一日雨だ…

組織的じゃないのに処分20人

週末、武蔵国分寺公園で「てのわ市」が開催された。青空に恵まれ、子どもを連れた家族が草の上に寝転んだり、思い思いに和やかな時間を楽しんでいた。行政主導でやるマルシェもあるのだが、これは民間主導で今年はじめて開かれたもの。全然雰囲気が違う。来…

五感をフル出動させた人間関係

この週末、多摩地区の古墳をいくつか自転車で巡ってきた。古墳といえば西日本が本場だが、実は多摩川に沿っても古墳が多く、東西にベルト状に密集している。4世紀末には下流域の大田区や世田谷区で前方後円墳や円墳が造られ、5世紀末から6世紀になるとより上…

言葉より古い「目」によるコミュニケーション

雨が続いていたが、きょうは青空が見えた。用事があって武蔵境駅前の「武蔵野プレイス」へ。ここはゆったりとしたスペースが好評の市立図書館やレストラン、市民活動のための施設などがあって居心地がいい。お茶を飲みながら本が読めるし、卓球台やボルダリ…