2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧
ガザのニュースは毎日見るのがつらい。 ガザ地区南部のハンユニスへイスラエルが攻撃を強めるなか、24日、国連避難施設が戦車による攻撃を受けて炎上、9人が死亡し、75人がけがをしたとUNRWA(国連パレスチナ難民救済事業機関)ガザ事務所の代表が明らかにし…
25日、ジャーナリスト安田純平さんが国を訴えた裁判の判決が東京地裁で言い渡された。以下、朝日新聞編集委員の北野隆一さんのFB投稿がまとまっているので引用させていただく。 判決の後、記者に答える安田純平さん(筆者撮影) 「パスポート(旅券)の発給…
12日から全国公開の映画『ビヨンド・ユートピア 脱北』。すばらしい映画でお勧めです。 www.transformer.co.jp 北朝鮮から韓国への亡命を企てる一家、北朝鮮に残してきた息子との再会を切望する韓国に先に亡命した母親、彼らの脱北を命がけで支援する韓国の…
ロシアによるミサイル攻撃が強まっているウクライナでは、23日未明に首都キーウや東部ハルキウなどにロシア軍によるミサイル攻撃があり、7人が死亡し、子どもを含む70人以上がけがをした。 テレ朝ニュースより イギリスの研究機関は今月2日、12月末にハルキ…
『中村哲という希望』(旬報社)、12月25日の発売から一ヶ月で重版が決まりました。みなさんのおかげです。ありがとうございます。 新聞にもまだ広告を打っていないのに、口コミで広がって売れているようです。書店でお手に取ってご覧ください。 ・・・・・…
節季は大寒。一番寒い季節だが、三寒四温で少しづつ春に向かっていく。 初候は1月20日から「款冬華(ふきのはな、さく)」。次候「水沢腹堅(さわみず、こおりつめる)」が25日から。30日からが末候「鶏始乳(にわとり、はじめてとやにつく)」。フキノトウが顔を…
松本人志の“性加害疑惑”について、きょう発売の『週刊文春』は【《新証拠入手》6、7人目の告発者が…松本人志「ホテル室内写真」と「女性セレクト指示書」】の特集を載せた。被害を訴える女性が次々に現れ、これで7人になったか。 「ミヤネ屋」18日OAより …
能登半島地震では町一番の総合病院でトリアージを迫られる状況だったと知り、驚いた。まだまだこの震災についての認識が不足していた。 地震が起きた直後の1日夕方、輪島市内で唯一の総合病院で災害拠点病院に指定されている市立輪島病院には多数の患者が押…
私のウクライナ取材報告が、『朝日小学生新聞』(1月9日)と『朝日中高生新聞』(1月7日)に載った。 朝日小学生新聞(9日)特集紙面 朝日中高生新聞1月7日特集面 若い世代にウクライナの事態が他人事ではないことを知らせたいので、こういう媒体に書くこと…
能登半島の被災地の復旧が驚くほど遅い。被災者はいまだに多くが学校の体育館などの公共の建物で寝泊まりしている。テレビニュースで見るかぎり、避難所の滞在条件の劣悪さに手が打たれてこなかったように思われる。冷たい体育館の床に直に寝た人も多かった…
6日、遅まきながら、毎年行く神社に初詣。帰路、近くの古墳にお参り。 私有地にひっそりとある墳丘。多くの場合、古墳には神社がまつられている。 未調査らしく、ある調査報告書に「南側から観察すると1.5m程の高さ」、「南北の長さは約13m」とあるだけ。こ…
能登半島地震は被害の深刻さが日に日に明らかになってくる。地元自治体はボランティアの受け入れ態勢がとれないとのことで、とりあえずは募金がよさそうだ。 5日経つのにまだ支援が届かないところがある。北陸は明日から天気が崩れそうで積雪、寒さが心配だ…
元旦から能登半島地震が襲い、正月気分どころではない状況だが、まずは新年おめでとうございます。 地震の被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。飲み水のない地域もあるとのことで、一刻も早い日常生活の回復をお祈りします。 今年のペシャワール会の…