「愛国教育」にさらされる香港の若者たち

 ムラサキシキブが実をつけている。

f:id:takase22:20211005151225j:plain

ムラサキシキブ

 日本以外に朝鮮半島と台湾に分布するそうで、極東の植物だ。

・・・・・・

 一昨年の10月6日は、フジテレビの「Mr.サンデー」で香港から中継で当局と民主化運動のせめぎあいをリポートした。

takase.hatenablog.jp

 ヘルメット、ガスマスクをつけて終日デモを取材していた。日記に「この2日、ほとんど食べていない」と書いている。緊張で胃腸がやられて吐き気が続いていた。「カメラジャケットは汗でぐちゃぐちゃで臭い」とも。ついこないだのような気がするが、もう2年経ったのだな。香港はまるで別世界だ。

f:id:takase22:20211005083304j:plain

国慶節のスピーチで(NHKニュース)

 国慶節を節目にさらに独裁化が進んでいる。

《中国の建国記念日国慶節にあたる1日に香港で行われた抗議デモ。参加したのは民主派団体のメンバーわずか4人》と報じたのはTBS。

f:id:takase22:20211006233929p:plain

TBSニュースより

 例年、大規模な抗議デモが行われるため、警察は8000人態勢で厳重警戒したというが、デモを呼びかける民主派団体が軒並み解散してしまった。
 
デモや集会を通して政府に意見をする、香港流の「愛国」が受け入れられなくなったと民主派の元区議は指摘します。 
民主派元区議 梁柏堅さん
 「今の政府は(支連会のような)愛国を必要としていません。中国政府にとっての愛国者は、彼らの言うことを聞く人のことです」》(TBSニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb2875255c632b0de155b69ed36c325be0b1762f

 独裁化のキーワードは「愛国」だ。

 《香港政府の林鄭月娥行政長官は6日、立法会(議会)で任期中最後となる施政方針演説を行った。国家への反逆行為を取り締まる「国家安全条例」制定作業を進め、中国の習近平政権が求める「愛国者による香港統治」を徹底させる方針を示した。》

 《国家安全条例は、昨年6月に中国主導で成立した国家安全維持法(国安法)とは別に香港独自に制定され、国安法を補完するものになるとみられている。条例制定は香港基本法憲法に相当)によって義務付けられ、中国側が求め続けてきたものだ。2003年には条例案に反対する50万人デモが発生したことで撤回され、その後も長年棚上げされてきた政治課題だった。林鄭氏は演説でフェイクニュース規制にも言及しており、メディアへの統制強化が予想される。》(香港時事)

 当局がとくに狙っているのが、教育を通じた若者の意識改革だ。

f:id:takase22:20211005083405j:plain

最新の調査では、若者(18~29歳)の間で、中国人であると意識する人が激減している。これに当局は危機感をもっている

f:id:takase22:20211005084055j:plain

林鄭月娥行政長官「一部の勢力が若者の国家に対する考え方を誤解させている。私は愛国主義教育を進め国を愛する精神を育て、若者の価値観を正していきます」


 香港の若者が民主化に立ち上がるようになった背景に、「通識」(liberal studies)という科目があった。

f:id:takase22:20211005083540j:plain

 2009年から必修科目になった「通識」は、現在進行形の時事問題、社会のしくみなどを扱う。新聞記事なども使いながら、答えがない社会問題を生徒自らが考え、活発に討論しあう。先生も個人としての立場で意見を述べ、時には論争相手になるという。

takase.hatenablog.jp

 

 去年の今頃、このブログで、「通識」の内容が変更されたことを指摘した。

 先月、この科目自体がなくなって、替わりに「公民と社会」が必修となり、生徒の「中国国民としての意識を深める」のだという。

 街頭行動を抑え込み、議会から民主派を追い出し、メディアを黙らせたあとは、若者への洗脳というわけだ。
 この中国共産党のやり方にどう抵抗できるのか、また私たち海外の人間はどう支援できるのだろうか。