2025-10-01から1ヶ月間の記事一覧
上田結香さんの最近の短歌より― 「新聞を取っていない人がいるそうね。天ぷらはどうするのかしら」と叔母 「あなたらしい」私のことをよく知らない人ほどそんな言い方をする くすっと笑えて、ちょっと考えさせられる。・・・・ 映画『黒川の女たち』について…
遅まきながら、映画『黒川の女たち』を観てきた。もう上映館が少なくなり、川崎まで出かけた。 kurokawa-onnatachi.jp 「80年前の戦時下、国策のもと実施された満蒙開拓により、中国はるか満洲の地に渡った開拓団。日本の敗戦が色濃くなる中、突如としてソ連…
4日土曜の自民党総裁選。 麻生太郎氏が、派閥の議員に、1回目は小林氏と茂木氏に投票させて恥ずかしくない票数にして恩を売り、決選には派閥の票を全部高市氏にのっける戦術をとって、これが功を奏したという。結局、派閥を解散しなかった麻生氏が影響力を…
10月5日は横田めぐみさんの誕生日だ。東京オリンピックの年、1964年に生まれためぐみさんは、生きていれば61歳になったはずである。 母親の横田早紀江さんが、2日、記者会見に応じ、「あと何年生きられるか、これはもうわかりませんけど、何とか力を出して…
北朝鮮のキム・ソンギョン外務次官は先月29日の国連総会一般討論演説で、「非核化を要求することは、主権と生存権の放棄、憲法違反を迫るに等しい」とし、改めて非核化は不可能との立場を鮮明にした。金正恩総書記が最高人民会議でおこなった、非核化は「絶…
トランプ政権がまた、ベネズエラの犯罪組織の麻薬密輸船だとする船を攻撃し4人を殺害した。これは9月以降、4回目の攻撃になる。この船が本当に密輸船だったかの証拠は示されていない。トランプ政権は、麻薬密輸を通じた「アメリカへの武力攻撃」が行われて…
さあ飲めと威(おど)しのついた和平案 (京都府 近藤 達) おねだりにオスロはよもや揺れるまい (青森県 佐藤やす子) 2日の朝日川柳より 二句目は、トランプがノーベル平和賞を露骨に「おねだり」しているが、ノルウエー・オスロの審査員は動揺しないだろ…
イスラエルがガザ市の全面掌握に向けた作戦がエスカレートし、ニュース映像ではとにかく破壊、破壊の連続を見せられている。ガザ全体を更地にしてしまうらしい。同時にガザ各地への非人道的攻撃を続けている。 十日前の映像(NHK) NHK国際報道 【エルサレム…