さらなる感染者の増加に覚悟を

 私が住む東京・国分寺市には8世紀に聖武天皇が全国に建立した国分寺跡がある。その近くの農家から野菜を買いにいった。

f:id:takase22:20200409125449j:plain

お鷹の道。江戸時代、この辺はお鷹場(鷹狩りの場所)だったそうだ

f:id:takase22:20200409121942j:plain

水辺にシャガが咲いていた

 あたりは春爛漫。たくさんの花を見ながら、気持ちよく散歩して帰ってきた。
・・・・・・・・・
 緊急事態宣言はどれほど効果があったのか。宣言が出た翌日の8日、東京メトロを利用した人は、去年の同じ時期と比べ、60%減少していたという。
 7日までの平日3日間の利用状況は、去年の同じ時期と比べて42%から50%の減少だったので、緊急事態宣言によって、さらに利用者が少なくなったことになる。
 ただ、私の知り合いは通常通り通勤しているといい、調査でも、8日の午前7時から7時半までが29%減、7時半から8時までが43%減で、通勤時間は減り方が少ないことがわかる。
 仕事に行かないとお金がもらえなくなる。背に腹はかえられないと会社に出る人は多い。
 日本政府には、企業活動をやめさせ、かわりに会社と従業員に補償するという、主要先進国でやっているまっとうな施策を採ってほしいと何度でも言いたい。
 ドイツでは、日本人音楽家がオンライン申請したところ2日後には日本円で収入補償60万円が振り込まれていたと証言している。
 給付を受けられる人を絞り込み、煩瑣な手続きを強いたうえ、給付は「スピードを重視して5月にも」などと寝ぼけたことを言っている日本政府は反省してもらいたい。
・・・・・・・・・・・
 きょうの発表では、東京の新たな感染者が181人、大阪が92人といずれも過去最多になった。

 一般病院とは別にPCR検査をする施設を設けて、検査をもっと促進せよとの要請が医師会からも出されている。検査数については、改善がみられるものの、もっと抜本的な対策が必要だ。
 安倍首相自ら、医師が必要とみなす場合は必ず検査できるようにするといい、1か月前の3月14日の会見で、PCR検査を「今月中に8千件まで検査能力を増強できる」と言明した。しかし、3月中の検査件数は日に千件前後だった。
 今月6日、「1日当たりのPCR検査実施可能数を2万件に増やす」といい、7日夜、テレビ東京の番組で、PCR検査について「ドライブスルーも含めて検討していきたい」とも発言、検査拡充には前向きな姿勢を示すものの、実態がまだまだついていっていない。
 海外と比較すると、4月5-8日時点で累計検査数が多い順に、
 米国219万、ドイツ132万、イタリア81万、韓国47万、カナダ36万、豪州32万、トル
コ25万、英国23万、スイス17万、オーストリア12万、ノルウェー11万、ベトナム
11万・・
 人口比(千人あたり)の累計検査数だと多い順に、
 アイスランド90、バーレーン31、ノルウェー20、スイス20、エストニア19など

 主要国の千人あたりの累計検査数は、米国6.6、イタリア13.6、ドイツ15.9、韓国9.1、英国3.5・・
 http://tanakanews.com/200409japan.htm

 日本は累計検査数が4月6日の時点で4万6172件。千人あたりの累計検査数は0.36と他国とは桁違いの少なさだ。

 厚労省のサイトで新たに検査を実施した数を見ると
 4月5日 1757 (あらたに陽性が判明した人は)336
 4月6日 1533                383
 4月7日 9139                252
 4月8日 6187                351
 4月9日 2889                511

f:id:takase22:20200410024639p:plain

4月9日版の厚労省発表資料

 検査実施件数はようやく増えてきてはいる。その分、感染者(陽性者)がこれから増えることは覚悟しなければならない。
 日本の検査数があまりに少ないので、これまで検査に引っかからないで無自覚な感染者が非常に多く「潜っている」はずだ。
 当面、感染への対策としては、人々の自粛を強めるしかない。

 とはいえ、まだ行動を自粛しない若者が少なくないという。これに対して、

f:id:takase22:20200410023336p:plain

自粛に負けて菌に勝つ

https://twitter.com/mihoimiofficial/status/1247369885409095681
 単純明快でいいじゃないですか。(ほんとはウイルスは「菌」じゃないんだけど)
 このツイートは、藤井美穂さんという在米モデル。

 「5年前ハリウッド女優になる為、英語もしゃべれぬまま、アメリカへ。ロサンゼルスでの過酷なサバイバルを経て、今では英語で漫談、演技をバリバリと。女優人生爆走中! プラスサイズモデルでもあり、コンプレックスを武器にインスタフォロワー6万人! 自由な女性の生き方を広める活動をしています」(ツイッターの自己紹介)

f:id:takase22:20190924235434j:plain

藤井美穂さん

 「プラスサイズモデル」という言葉にはなじみがない人もいるだろうが、彼女は日本ではデブと言われ、劣等感で悩んだが、アメリカで「ありのままでいいんだ」と目覚め、女性の権利を主張しながら生き生きと活躍している。

 いつも前向きで、教えられることが多い。

 彼女のような人が、自粛を訴えれば若い人に効くだろう。
 藤井美穂さんもコロナウイルスに感染しないように!