午前、NHKへ。雨が上がって、となりの代々木公園の緑が美しい。ツツジも咲きだした。
・・・・・・・・・・・・
加計学園の獣医学部新設問題をめぐり、NHK、朝日新聞、東京新聞が補い合うようにしてスクープを放った。愛媛県、今治市の担当者と学園事務局長が2015年4月2日に内閣府の藤原豊・地方創生推進室次長と柳瀬唯夫首相秘書官と面会した記録文書が存在することを報じた。藤原次長は「要請の内容は総理官邸から聞いており」「政府としてきちんと対応していかなければならない」と、また柳瀬秘書官は「本件は、首相案件」と言ったと記録されている。
きょう午後はテレビをつけっぱなしにしていたが、安倍首相はまともに答えようとしない。これを乗り切れば、バカな国民はすぐに忘れるだろうと思っているのか。
文部科学省の前川喜平前事務次官は、10日、参院議員会館内で記者団の取材に応じ、次のように述べた。
「かなり決定的な内容です。2015年4月2日の時点で、すでに“加計ありき”で“加計隠し”が始まっていることを示す資料です。4月2日の会合で政府側は、構造改革特区はあきらめて国家戦略特区に切り替えましょうと提案しています。国家戦略特区ではじめから加計学園の獣医学部をつくらせるためにすべてのお膳立てをしていたことが分かります。
また首相の意思表示がなければ「本件は、首相案件」などと絶対に言わない。首相秘書官は、事前に首相の了解や指示がなければ官邸で客と会いません。首相秘書官が官邸で会うということは首相の名代ということです。後で首相に報告もします」
元官僚の言葉だけに説得力がある。首相が記録文書についてコメントする立場にないとしてまともに答える気がないのだから、もう加計孝太郎氏はじめ、関係者を国会で喚問し、徹底解明するしかない。自民党内の割れ具合や週末の国会前の集会の規模などが気になる。いつ安倍内閣を倒せるのか。
・・・・・・・・・・・・
うわ、きれいになったな!
日本選手権で日本新記録を連発した池江璃花子さん。テレビには見違えるような彼女が映っていた。17歳。脱皮するように、急に美しくなったと感じる。人柄の良さも表情にあらわれている。ますますの活躍を。