すごいぞ!日本のワイン

takase222015-01-11

きょうは放送案内です。
きょう11日は、TBSの「夢の扉+」(よる6時半から)
この番組のコンセプトは、
《番組が取り上げるのは熱い志と深いビジョンをもって社会を切り開く人たち。
番組をご覧頂いた視聴者の心に「月曜日からまた頑張ろう」と思える高揚感・明日の活力を生み出し、自信を失いつつある日本人が「もう一度挽回しよう!」と奮起できる番組を目指していく。》
番組では、主人公を「ドリームメーカー」と呼ぶ。テーマ曲は小田和正
で、きょうは
「脂肪が消える!? 海の生物から肥満治療薬をつくる!〜日本の海は宝の山!新物質を発見し夢の新薬開発へ〜」
ドリームメーカー 上村大輔さん(神奈川大学理学部 教授)

《薬になる有効な物質が眠っている可能性を無限に秘めた場所。それは、海。海洋生 物から、「乳がんの治療薬」につながる物質を見つけ出したのが、“天然物化学”の第一人者、上村大輔だ。上村の次なるターゲットは、“脂肪を消し去る”新物質を持つ海洋生物。目をつけたのは、約30億年前から存在するという「藍藻(らんそう)」と呼ばれる藻の一種。上村は“宝”を探し出せるのか? そして、新薬をつくるために、上村がとった秘策とは?》
肥満治療として、脂肪を消化吸収しにくくする薬や食欲を減退させる薬はこれまであったが、上村さんは体内脂肪そのものをなくすというのだからすごい。
番組のサイトにはカメラマン菊島政之さんの石垣島取材記も載っています。
http://www.tbs.co.jp/yumetobi-plus/


来週火曜日13日は、テレビ東京の「ガイアの夜明け(よる10時から)
番組名に「日経スペシャル」という言葉がつく経済ドキュメンタリーで、
「地球規模で経済事象を捉え、「夜明け=ニッポンの再生」を目指して奮闘している人たちを追いかける本格的ドキュメンタリー」だ。
きのう映像編集がおわって、きょうはナレーションのチェック。あすMAと言われる音声編集とナレーション録りで、あさって放送だ。

「世界が絶賛!ニッポン"こだわりの食"!」
《日本の農家や食品加工業者が手間暇かけて丹念に作る「食品・食材」。どうしても価格 は高くなりがちで、日本市場ではなかなか販売量を伸ばすことはできなかった。しかし、今、こうした日本の"こだわり食品"が、三つ星 レストランを始め、世界中で認められ始めている》http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/

ここに、勝沼ワインの老舗、1923年創業の「中央葡萄酒」株式会社が登場する。ブランド名は“GRACE”で、ワインコンテストの常連受賞者だが、とくに去年は「デカンタ・ワールド・ワイン・アワーズ(ロンドン)」という権威あるコンテストで、「キュヴェ三澤 明野甲州 2013」という銘柄が、「金賞・地域最高賞」に輝いた。
金賞は、アジアのワインで初めて。

私の田舎の山形県置賜地方もブドウの産地で、南陽市には1892年創業の「酒井ワイナリー」があるし高畠ワインも健闘している。でも、日本のワインは、まだまだだろうと思い込んでいた。新宿3丁目にJIP(ジップ)という日本産ワインだけをおくワインバーがあり、先日私もロケハンで行って、いろいろ飲んでみたが、実にうまかった。日本のワインを見直した。
番組制作の過程で、日本固有種のブドウで独特の風味のおいしいワインができることや栽培法でワインの味の違いが生じることなど、知らない世界に新鮮な驚きを感じた。
4代目社長の長女、三澤彩奈さん(写真)が主役で、この人のワイン作りへのこだわりと海外への売り込み行脚が見ものだ。
番組では、日本のワインを代表して闘うと意気込む彩奈さんのGRACEが、次第に「日の丸ワイン」に見えてくる。日本がまともなワインなど作れるのか、と疑いの目を持つ外国人ソムリエ、シェフたちがGRACEを試飲してどんな感想を言うのか、はらはらしてしまった。
ぜひご覧ください。

それにしても、近年、実は日本は、日本人はこんなに素晴らしいんだと啓発し、見直す番組が増えている。テーマは、先端技術の開発から世界の辺地でがんばる日本人の暮らしぶりまでさまざま。
自信を失っている日本人に前向きで自然な自尊感情愛国心を培うのはとても大事だと思うが、独りよがりのショービニズムにつながってほしくない。