2016-01-01から1年間の記事一覧
シリアでは陰惨な戦闘と住民虐殺が今も続くが、いま焦点になっている北部の町アレッポ在住の記者のコラムが現地のリアルな状況を伝えている。 AFPの記者、フォトグラファー、そしてビデオジャーナリストとして取材を続けるカラム・マスリ(Karam al-Masri)…
きのう用事で新橋で降りたら物産展をやっていて山形からの店舗が三つほど出ていた。 舟形町の店が大釜で芋煮を炊いて玉コンニャクと一緒に売り出していた。ああ、芋煮会のシーズンだなあ。 いまは全国的に知られるようになったが、山形県ではこの時期、学校…
お前のブログに「節気」とか「候」とか出てくるけど何なの、と質問されるので、ちょっと説明しておこう。 「二十四節気」とは。一年を24分割して、立春、立夏、立秋、立冬を区切りに四つの季節を設定。それぞれの季節を六節気に分けて季節の指標にしたもの。…
常岡浩介さんのモスル奪還作戦の戦場リポートを見逃した方は、Youtubeでご覧ください。番組開始から28分あたりで始まります。https://www.youtube.com/watch?v=YSwr_ehcln0 ・・・・・・・・・・・・・・・ きのう常岡浩介さんが世話になっていたフィクサー…
カンボジアで伝統の絹絣(きぬがすり)の復興に取り組み、織物の村「伝統の森」を作った森本喜久男さんのフェイスブックより。https://www.facebook.com/kikuo.morimoto?fref=ts 《クメール語でプレアプムと呼ぶ土地の神様を、伝統の森の繁栄を願いわたしの家…
コスモス。宇宙という意味のcosmos(ギリシャ語のKosmos)と同じ。すごい名前だが、なぜなのだろう。 横田めぐみさんを思って、お母さんの早紀江さんが「コスモスの花のように」という歌を作った。その中にはこんな歌詞がある。 「遠い空の向こうにいる めぐ…
天皇の生前退位に関する政府の有識者会議がきょう初会合を開いた。 実は、すでに6年前、天皇は80歳をめどに生前退位したいとの意向を宮内庁参与会議で示していた。2010年7月、御所に、当時の宮内庁長官や侍従長、3人の参与などが集まって開かれた「参与会議…
夜、空を見上げると満月。 このところ雲が多く、久しぶりに見る月だ。11日のEテレ「SWITCH インタビュー達人達」は料理研究家の枝元なほみさんとノンフィクション作家で探検家の高野秀行さんで、とても面白かった。高野さんは『謎の独立国家 ソマリランド』…
公園で見かけた千日紅。 白やピンクや赤の花と見えるところは、苞(ほう)だそうだ。苞というのは、花のすぐ下にある葉の変形したもの。夏を過ぎてもずっと咲き続けている。 ・・・・・・ 今朝テレビを見ていたら、高名な政治評論家がタイの国王逝去を評する…
タイのプミポン国王が88歳で亡くなった。 タイは、21世紀になってもクーデターが起きる国である。実は、いまもタイは、2014年のクーデターでできた軍事政権が続いている。しかし、立法、行政、司法が混乱をきたしても根底で国民の心の支えになってきたのは、…
今朝の朝日川柳より オバマ氏に三期やらせてみたくなり (神奈川県 石井 彰) 近年、ヒラリーの面相がどんどん悪くなって、権力欲むき出しの「ドヤ顔」には辟易させられるが、それでも、トランプが大統領になるのだけは勘弁してもらいたい。 人格的に失格な…
通勤の途中、違う道を通ると発見がある。 あるお宅の垣根に紫式部の実が・・・白からだんだん濃くなって、すっかり秋の色だ。 気がつくと、もう秋分もあさってまでだ。 夜の時間がどんどん長くなっていく。中秋の名月というのはこのころだったという。 初候…
秋の花、リンドウとオミナエシ。竜胆と女郎花。漢字で書くと印象が違うものだ。 ところで、秋の七草ってなんだっけ。 ハギ・キキョウ・クズ・フジバカマ・オミナエシ・ オバナ・ナデシコ、秋の七草、と五七五で覚えるそうだが、春の七草と違って、食べるもの…
久しぶりに朝日歌壇(26日)から。 上田結香さん(東京)の歌を楽しみにしている。今週は2首佳作に選ばれていた。そのうちの一首。ゆったりと読書の秋も楽しめず本屋の正面に来年の手帖 来年の手帖やカレンダーが並び始めたのか。はやいな。今月も今日で終わ…
午後の仕事中、テレビに目を向けると都知事の所信表明が生中継されていた。 自分の言葉で、分かりやすく、しかも堂々と訴える知事に、ヤジも全く飛ばない。選挙前、あれだけ小池百合子氏を攻撃していた自民党もシンとしている。オリンピック会場の大幅見直し…
秋分も過ぎて、いよいよ冬に向かっていく。 この時期、近くのそば屋の「秋の天ぷらせいろ」が楽しみだ。昨夜、電話したらちょうど席が空いていたのでかみさんと行く。イチジクが天ぷらのたねに入っていて、これが「秋の」と名のつく特徴になっている。秋刀魚…
今月は異常に台風と雨が多い。各地で土砂崩れなどの災害が起きている。熊本地震の被災地などでは不安が募ったことたろう。お見舞いもうしあげます。 ・・・・・・・・・・・・ トラブルというのは同時にいくつも重なるようで、このところ、かなりストレスフ…
台風に次ぐ台風で、雨がつづき靴にカビがはえた。 17日の土曜は、横浜中華街で中学の同期会。幹事として半年前から準備してきたのだが、そのかいあって、楽しんでもらえたようだ。学校も含めてかつて所属した集団には、懐かしさだけでなく、反発やねじれた感…
きょうは放送案内です。ドキュメンタリーWAVE「ジカ熱感染拡大を防げ〜アメリカ フロリダの闘い」 NHK BS1 放送:9月24日(土)よる10:00〜10:50 (きのう18日(日)放送予定だったのだが、パラリンピックの車椅子ラグビーの3位決定戦で…
おととい、8日から節季は白露(はくろ)。 昼と夜の温度差が大きくなると朝夕に露が降りるようになり、昔の人はこれを白露と呼んだそうだ。 8日から初候の草露白(くさのつゆ、しろし)。12日からは次候、鶺鴒鳴(せきれい、なく)。17日からが末候、玄鳥去…
番組放送案内です。 「トルコ空港テロ事件の首謀者を追え!」 あさって9月11日(日)18:54~20;54 BS朝日「いま世界は」で、ジャーナリスト常岡浩介さんの独自取材を放送します。以下、弊社の番組案内から。 《6月28日(現地時間)のトルコ空港テロは、40人…
いま2日の深夜12時すぎ、ETV特集で「むのたけじ100歳の不屈」を再放送している。 斎藤隆夫の反軍演説が流れ、それを目撃したむの氏が語る。歴史的なシーンである。明日のETV特集は「関東大震災と朝鮮人 悲劇はなぜ起きたのか」。面白い番組をやってる…
二百十日。これは立春から数えた日数で、台風が来るので警戒すべき日として暦に載るようになったという。 あす2日からは処暑の末候、「禾乃登」(こくのもの、すなわちみのる)。稲穂が色づきはじめる。 ゆうべ、帰宅したら、畳の上に蝉が。ヒグラシのようだ…
処暑(しょしょ)という節季に入った。 処とは止まるという意味で、暑さが少し和らぐ頃とされる。23日からが初候「綿柎開(わたのはなしべ、ひらく)」。明日28日からは次候「天地始粛(てんち、はじめてさむし)」で秋の気配が感じられるころになる。きょう…
きょう、安保法の新任務の訓練開始を防衛相が表明した。 《稲田朋美防衛相は二十四日午前の記者会見で、昨年九月に成立した安全保障関連法に基づく自衛隊の新任務について、訓練を開始すると表明した。他国を武力で守る集団的自衛権行使も含め、同法に盛り込…
きょうのクロ現《“加害企業”救済の裏で〜水俣病60年「極秘メモ」が語る真相〜》には怒った。 番宣は《「補償金支出の歯止めが欠落している」「そのままでは、ザルに水を注ぐがごとしだ」 今回、NHKが独自に入手した、チッソ元副社長が残したとされる手…
台風で暴風雨の中、長靴を履いて出かける。 台風が来ると天気予報で「猛烈」という言葉が使われる。「県内各地で猛烈な雨が・・・」と。昔、小川ローザがミニスカートがまくれて「Oh!モーレツ!」と叫ぶCMがあったが(古い話だな)、「猛烈」というのは…
オリンピックで日本はもちきりだが、「平和の祭典」の最中、シリアでは内戦が続く。特にアレッポでは7月31日から8月14日までの間で民間人327人(うち子ども76人、女性41人)が死亡したという。http://www.syriahr.com/en/ ほとんど日本では報道されな…
おとといまでタイにいた。 タイは、80年代から断続的に7年間滞在していた第二の故郷だ。到着すると間もなく観光地の爆破テロが11カ所で連続的に勃発したが、おかげさまで私たちは何事もなく、懐かしさにひたって素晴らしい日々を過ごした。 今回は、タイの東…
夜、チチチと虫の声が・・・。猛暑のなかに次の季節の兆しを感じる。 ・・・・・・・・・・・ カヌーのスラロームというのをはじめて見た。 羽根田卓也選手が史上日本初の銅メダルをとり、顔を覆って泣いていた。高校を卒業後すぐにスロバキアに単身わたり留…