2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

苦労はトレーニング

暖かい日が続いている。 池のそばを通りかかったら、亀が岩の上に上がって首を伸ばしていた。気持ちよさそうだ。亀も日向ぼっこをするのか。 日向ぼっこといえば、猫の幸福という話を思い出した。http://d.hatena.ne.jp/takase22/20080224 バンクーバーオリ…

「助産院で産む」を放送

この写真は先週の降雪翌朝、通勤路で撮ったもの。咲きかかった紅梅の花に雪が積もっていた。今年は雪が多い。 きのう日曜夜のフジTV「ジャーナる!」という番組で、助産院での出産を特集で放送した。 これは一昨年に続いて、矢島床子(やじま・ゆかこ)さ…

ハイチの悲劇は人災

2週続けて日曜夜のフジTV「ジャーナる!」で特集をプロデュースしている。14日は、地震一ヶ月のハイチ現地報告。こんど21日は助産師の特集だ。 このところ、担当する作品四つほどが同時進行していた。取材中のものもあれば、編集に入っているものもある。…

人権法そして民間人登用

民主党政権の対北朝鮮姿勢に関して、二つの相反するニュースが流れた。 一つは産経新聞(17日) 北朝鮮人権法改正へ 脱北者を「難民並み」扱いで受け入れ 《政府・民主党は16日、北朝鮮を脱出した「脱北者」支援を盛り込んだ北朝鮮人権法を改正する検討に…

体制危機で迎える将軍様の誕生日

将軍様の68歳の誕生日。 北朝鮮ではデノミが散々な失敗に終わったことがはっきりした。 韓国の有力紙「朝鮮日報」によると、金英逸(キムヨンイル)首相が、《平壌で、準備不足のままデノミを無理に進めたと認め、「人民に大きな苦痛を与えることになったこ…

無駄なものエコポイントで買っちゃった

先日、ある新聞に出ていた読者の川柳である。「エコな家電製品に買い換えよというのは、まだまだ使えるものを捨てろということですね。新たな製品を作るにはエネルギーが消費される。捨てられたものは廃棄物になる。これって大きな流れに逆行しているでしょ…

朝日新聞と文革

朝日新聞の夕刊が「検証 昭和報道」という長期シリーズを連載している。 こないだから「文革」(文化大革命)の時期にさしかかり、面白くなってきた。 きょう4日は「林彪事件」。記事には懐かしい名前が出てきた。秋岡家栄氏。「文革シンパ」として伝説とも…

息を吸う敬語

昨夜は雪で、帰宅時はダイヤが乱れていた。ちょっとした雪で都会の交通はすぐにやられる。 秋田出身の知り合いが「私たちは、つるつるの雪の道でも自転車で走っていたんだよ」と自慢げに話していた。 うちの方は積雪5センチくらいか。昼ごろまで公園には雪が…

「逝きし世の面影」5

災害などで被災した日本人が、微笑をうかべていたことに、欧米人は驚愕しているが、昔のこの雰囲気は、我々、今の日本人もなんとなく分かる。私自身、ご先祖たちほど立派ではないが、悲劇的な状況の中でも「大変だ、大変だ」と騒ぐものではないと思っている…